準備中
車名
ドマーニ
グレード
ssi
型式
ギア
4MT
EG型式
104EA
EG種類
水冷水平縦置き4気筒
DOHC 2v(4スト)
排気量
987cc
馬力
91ps/8000rpm
トルク
8.7kg-m/6000rpm
燃料供給
燃料
ー(30L)
燃費
14-15km/1L
車重
350kg
準備中
コクピットの写真
English___ver2.2

コメント
「ああ、女神さまっ」を読んで知ったバイクなんですが
このバイクのデザインが凄いですよね
バイクとサイドカーを一体型にするなんて
普通は考えても出来ません(売れないから
エンジンは信頼性の高いBMW社の水平縦置き4気筒

水平縦置きエンジンとは
 水平対向がクランクの両脇にピストンがあるのに対し
 水平縦置きはクランクの片側にしかピストンがないエンジンです

解説
ドイツの元2輪レーサーである
「ミハエル・クラウザー」の作った会社のバイク

普通、サイドカーはバイク本体に取り付けられているが
この「ドマーニ(明日)」は
バイクとサイドカーが自動車の様にカウルが一体化している
エンジンは「BMW K100」の物を使用している
日本ではBMWといえば車ですが
元々BMWはバイクメーカーで、軍用車にもなっており
車と同様に信頼性が高い

オプションでバック可能に出来るので、車庫入れも簡単
98年にマイナーチェンジされ
ヘッドライトがスクリーン上から、スクリーンの中に変更された


当サイトの「文章」「画像」の無断転移は堅く禁止しています